走行会2024第2戦@エビスサーキット東

チェックアウト

快活クラブって朝食のトーストも食べられる、

朝はいつもトーストなので、これを無料で食べられるなんで嬉しい。
そんなに食べる時間もないのでこれでヨシ。

エビスサーキット東

ご挨拶、受付をして、ブリーフィング、
今日はレッスンないみたい(悲
 

 
通称便所コーナー。すごい名前だな。確かに便所の所だけど。

 
2本走って、お昼。
今日はチャーシュー面。

走る車を見ながらのランチは格別です。
そして美味しい。
 
3本目にベストが出て、13秒台。
イメトレはすごく大事。前回から7秒の短縮。
まだブレーキべた踏みじゃないし、アクセルもまだ踏み切れてないので、まだ頑張れそうな気がする

タイヤ結構使っちゃたかなぁ。
この減り方は下手くそなんだろうな、明らかに無理して曲がった時何度かあったからな。
 
今回もトラブル、無事故で終えることが出来ました。
他の人でちょっとホイールやっちゃったのと、フロントいっちゃった人もいました。
油断しなしように、無理しないように、これからも頑張りたいと思います。

帰るまでは走行会です

走行会が終わって、ガソリンを入れて帰ります。ちなみに走行会中の燃費は4.5km/L、
しょうがないですね
 
帰りに夕飯を食べようと寄った所がまた中郷SA。
たぶんこの辺で力尽きるんですね自分。
夕飯はジャンボタラフライ定食。


ジャンボで美味しかったんだけど、ご飯がかなりジャンボで満腹に。
 
お腹苦しくて逆に眠くならずに帰れましたw


次回は10月。
夏は暑すぎて車への負荷がキツイのかな。
人も車も冷やしましょうね。
今度オイルクーラーをいれる予定。

タイトルとURLをコピーしました