2022-07

ツーリング

北海道ツーリング2022@6日目

静かな朝 昨日とはうってかわって静かな朝。 天気もスッキリと晴れていて、ゆっくりと出発準備をする。 今日は移動もあまりないので、網走監獄をゆっくり見学する。 網走監獄 チケット代は1500円。博物館といえど結構広いです。見ごたえあります。ゆ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@5日目

片付け~出発 テントを撤収し、ごみを捨て、出発準備。 おじ様ライダーが声を掛けてきて、今日は知床峠の方行くんですー。なんて話をしていると、道の駅のご飯が美味いから是非行ってみてごらん。と。 今日のお昼が決定したところで出発! 摩周湖 朝一に...
ツーリング

北海道ツーリング2022@4日目

アカウシアブとさよなら 朝は7時前くらいに起きて、7:30くらいには出発する毎日です。 朝からアブが飛んでくれています。 この子かなり大型で羽音もデカいのでスズメバチと間違えやすいですが、何もしてないのに顔の近くを飛び回るので、かなりストレ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@3日目

少し戻って襟裳岬へ 百人浜オートキャンプ場から襟裳岬までは15分くらい。7:30には到着。 当然のことながら売店、風の館も開いておりません。 襟裳岬、人生2度目です。 今回も霧が濃く、絶景とはいきませんでした。というのも晴れている方が珍しい...
ツーリング

北海道ツーリング2022@2日目

船乗りの朝は早い 朝天気が良いのを期待して早起きをしてみたが、どーんより曇り~。 まぁそんなもんでしょう。そんなに人生うまくいきません。 朝風呂を頂いて、朝食時間の7:30まで待ちます。 相変わらず美味しいレストラン 朝は並びます。早く食べ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@1日目

はじまりはいつも雨 千葉県は朝から土砂降りで、出発には最高?の天気である。雨が弱まるのを待ってお昼過ぎに出発。夕方にはやむはずなので、気合を入れて出発。 フェリーの出船時間が夕方(19:45)とはいえ、バイクの乗船手続きは17:30までなの...
ブログ

車が突然死した話

電装系?プラグ?燃料ポンプ?それ以外?
ツーリング

北海道ツーリング2022準備編

北海道ツーリングに向けての準備、注意点、オススメの物等
バイク

セローのタイヤ交換の金額④番外編

セローの電源取り出し方法。自分でやるか、ショップでやるか。ショップの値段は?
バイク

セローのタイヤ交換の金額③

さて、最終章です。気になる金額大公開。まず最初に検索するであろうAmazonさんから。ダンロップ Buroro D6052022年7月18日現在はフロント 6696円リア 9163円合計 15,859円 チューブやバルブの値段は知らんwそし...