2022-08

バイク

GSR400のチェーン交換

GSR400のチェーン交換 ご覧の通りのサビてしまったチェーン。 こいつを交換していきましょう。 まずは削ります サンダーを使うと楽ですが、チェーン交換なんでそんな頻繁にしないし、そんなものあっても一般家庭はつかいませんので、やすりでいきま...
ツーリング

北海道ツーリング2022@13日目最終日

フェリーの朝は早い 朝は7:30から食事が出来ます。朝は地味に混んでて時間に行くと入れないので、10分くらい前に並びます。 チーズインソーセージがしつこくてあまり食べられなかった。 その他は相変わらず美味しいです。カレーもいっちゃいました。...
ツーリング

北海道ツーリング2022@12日目

ぺコレラの残骸 朝起きて、トイレをお借りしようと校舎に入ってみると昨日の遊びっぱなしの残骸が。 イスは出しっぱなし。 スリッパも散乱。 鍵も外したまんま。 ドアも開けっ放し。 玄関もひどいですねぇ。 口コミしてね。って口コミしちゃうよ? あ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@11日目

ノープランの朝 ゆっくり片付けをし、出発。 今日の目的地は八雲にあるぺコレラ学舎 小学校のリノベーションらしく、面白そうです。 そこに向かうまでに何かあれば、寄りながら行く作戦です。 まずはセイコーマートですね。 暖かいおにぎりはうれしいで...
ツーリング

北海道ツーリング2022@10日目

道南はどこを走るか これを言うと失礼なんだけど、道南函館エリアってバイクで走りたい道って無いんです。 北海道新幹線が走っているのですぐに行けちゃうし、お酒や夜景が良い所ですが、飲んだら乗れないし、夜は走りたくない。 そして良い場所にキャンプ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@9日目

急な目的地変更 目的地変更というか、キャンプ地を変更した為、この日のゴール地点、すなわち目的地が変わりました。 そもそも明確な目的地なんて無いんです。北海道の道を沢山走る。それが目的なのです。 最初予定していたキャンプ地は羊蹄山のある倶知安...
ツーリング

北海道ツーリング2022@8日目

移動日は雨 今日は移動日の予定。稚内から月形町まで行きます。390km程。 そして唯一の雨予報。諦めて雨装備でいきます。 バイクステーションを出る時にキャンピングシートバッグ2のレインカバーをセットしていると、向かいのライダーが 「これ、カ...
ツーリング

北海道ツーリング2022@7日目

世間話 昨日のおじちゃんとのお約束で朝はご一緒することに。 ジンギスカンとはいきませんでしたが、サンドイッチとココアを頂きました^^ 酪農を継ぐ人がいないらしく、悩んでおりました。昔は後を継げ!と言えばそれで済んだが、今は色んな職業を自分で...